クアッドキューブ全位置検索
|
価格表 (税別)
A デ変研QCライブラリ OEMキット ソースコード開示版 8,000,000円 / 初回のみ
B デ変研QCライブラリ 年間保守費 ソースコード開示版 1,200,000円 / 年
C デ変研QCライブラリ OEMキット 海外用 4,000,000円 / 初回のみ
D デ変研QCライブラリ 年間保守費 海外用 600,000円 / 年
E デ変研QCライブラリ OEMキット 2,000,000円 / 初回のみ
F デ変研QCライブラリ 年間保守費 300,000円 / 年
G デ変研QCライブラリ for Linux OEMキット PC用 300,000円 / 初回のみ
H デ変研QCライブラリ for Linux 年間保守費 PC用 45,000円 / 年
I デ変研QCライブラリ 複製使用権 4,600円 / 1(PC・台)
J デ変研QCライブラリ 教育サブスクリプション 90,000円 / 年
販社連絡先
OEMキット 株式会社データ変換研究所
販売:ABCDEFGHI 〒604-8155
京都市中京区錦小路通室町東入占出山町308 ヤマチュウビル1F
TEL 075-254-8780 / FAX 075-254-8790
E-mail:info_ml[ at ]dehenken.co.jp
[at] は@に置き換えて下さい
OEMキット PC用 ヤトロ電子株式会社
教育サブスクリプション 〒300-3257
販売:GHIJ 茨城県つくば市筑穂1-11-8
TEL 029-864-4484 / FAX 029-864-4485
E-mail:info[ at ]yatoro.co.jp
[at] は@に置き換えて下さい
販売商品のご説明
OEMキット OEMキットは購入したお客様に、ソフトウェアのサンプルプログラムの改変権、開発権、組織内での使用権、販売権、代理店を通じて販売する権利などの許諾をいたします。
年間保守費 この保守契約を締結する期間中は、ソフトウェアを実験・研究・テストのためにお客様が保有するコンピュータに複製使用する権利を許諾します。お客様が本ソフトウェアに関する質問を当社にご連絡いただき回答いたします。
ソースコード開示版 本ソフトウェアはアーカイブライブラリ形式でお客様に提供をいたしますが、ソースコード開示版をご指定いただいた場合には、そのアーカイブライブラリ内のソフトウェアのソースコードを含めてお客様にご提供いたします。お客様は組織内で管理・保有していただき、第三者に開示してはいけません。また同様の本ソフトウェアに類似するソフトウェアを開発してはいけません。
海外用 本ソフトウェアを日本のみならず海外でもご使用いただく場合にはこちらをお求めください。
PC用 使用する移動体の底面積が1m×1m 以下の移動体の場合、「OEMキット PC用」をお求めください。面積は移動体・飛行体の制御機構のPC筐体の本体の大きさで、翼・羽・アンテナ・軽微な本体のはみだしは大きさの逸脱に含みません。移動体の場合、無人機でご使用いただけます。
複製使用権 お客様がハードウェアやソフトウェアを販売され、本ソフトウェアを組み込んだものを複製販売され第三者に提供される場合、1台につき本複製使用権1つをお求めください。
教育サブスクリプション 実験・研究・PC組込み用のもので、一般の組織であってもお買い求めいただけます。この契約期間中は、ソフトウェアを実験・研究・テストのためにお客様が保有するコンピュータに複製して使用する権利を許諾します。年間保守費を含んでおり、お客様が本ソフトウェアに関する質問を当社にご連絡いただき回答いたします。
「OEM向けキット」のご注意
- お客様が本ソフトウェアを移動体に搭載し、複製販売される場合、「OEM向けキット」をご購入ください。
- 「OEM向けキット」の場合、パッケージ内のユーザ登録書に「所属機関名(部所)」の名称をご連絡(FAX)ください。所属機関名を記載したこのソフトウェアを組み込んだ開発を許諾する使用許諾書と「ライセンスキー」を発行します。この「ライセンスキー」は販売される移動体に複製し組み込んで使用することができます。
- 「OEM向けキット」を購入し、組込み複製販売される方であっても、実験・研究・テストの場合の複製使用は複製使用料を追加でお買い求めいただく必要はありません。複製使用権は販売される移動体が対象です。
「教育サブスクリプション」のご注意
- 移動体のサイズに制限はなく有人・無人の移動体のいずれでも使用いただけます。
- 組織内のコンピュータに複製使用できます。学校組織の場合、第三者(学生)が持ち込んだコンピュータであっても複製使用いただけます。ただし、第三者が当該組織に属さなくなった時点で、第三者の使用権は喪失します。
- 著作権上の使用権・上演権・公衆送信権等(ネット上の公開)・展示権を許諾します。